現状 新型コロナの影響下、いかがお過ごしですか。 今年は、コロナの影響も有り技能実習生はキャンセルとなりました。 それに伴い新卒の枠を増やし3名の新入社員が入社されました。 また、緊急事態宣言が発布され、当社も大きな打撃を受けております。 しかしながら、何とかならないかと考え、下記の措置を取ることとなりました。 医療現場の切迫した状… 気持玉(1) コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
求人募集中 2019年3月卒業見込み者の、求人を募集中です。 ホームページのリクルートよりご確認ください。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年10月10日 続きを読むread more
和の装いスーツのネット販売を開始しました。 是非皆様、シミュレーションしてみませんか。 http://sho-fukushindress.jp/ トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年08月22日 続きを読むread more
平成27年度卒業、新卒求人募集を開始しました。 2015年度新卒求人情報 ●当社の情報 事業所番号 1309-204651-8 事業所名 株式会社 福新ドレス(カブシキガイシャ フクシンドレス) 所在地(書類提出先) 〒173-0032 東京都板橋区大谷口上町82-4 交通 東武東上線 大山駅 徒歩15分、東京メトロ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年08月06日 続きを読むread more
JooQUALITに申請を出しました。 新卒者追加募集を継続中。 第12期生中国からの研修生を1月27日に3名受け入れました。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2015年02月03日 続きを読むread more
5月25日(月) 長らくのご無沙汰です。 先週の22日(金)から中国の研修生の面接のため、 社長と奥さんが行っていましたが、 新型インフルエンザにもかかることなく帰ってきました。 ハードスケジュールお疲れ様でした。 良い子が来てくれることを願っています。 トラックバック:0気持玉(4) コメント:1 2009年05月25日 続きを読むread more
4月8日(水) 先日の3日に新入社員歓迎会を、会社の2階食道にて行いました。 新入社員の2名も、この1週間の間に皆に溶け込んでくれました。 仕事も、このような中で採用した2名ですので、大変一生懸命です。 会社としての評価も大変に良いです。 今の気持ちを忘れずにいてもらいたいと思います。 トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2009年04月08日 続きを読むread more
3月29日(日) 長らくのご無沙汰でした。 最盛期につき、UPを忘れてました。 本日、12時より今年の新入社員入社式が行われます。 今年はこのような景気状況につき、新入社員は2名採用となりました。 例年より少ない採用人員ですので、より頑張ってほしいものです。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年03月29日 続きを読むread more
3月12日(木) ずいぶんと長い間のブログのお休みでした。 この忙しい時期、生地の遅れや刺繍の遅れ、付属の遅れに悩まされています。 いろいろと遅れても、納期は変わらず・・・。 本当に困ったものです。 大変厳しい昨今、いろいろな角度から仕事を取ることを考え、 目先の利益にとらわれないで、総合的利潤の追求をしたいと考えています。… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年03月12日 続きを読むread more
2月23日(月) 年が明けたと思ったら、もう2月も終わりです。 日々経過するのが早く・・・・なんだかあっという間です。 生地が遅れたり、刺繍が遅れたり、サンプルがあったり・・・。 辛い日々が続きそうです。 いい噂もないし、スムーズに事が運ばず・・・・。 でも、一歩づつ前に進むしかないですね。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年02月23日 続きを読むread more
2月18日(水) 今日は何とか時間を割いて、講演会に行って来ました。 冒頭の挨拶で、100年に一度の危機的な経済状況・不景気と・・・。 しかし、危機的の危機は、危ない・最悪の・・・危 チャンス・好機の・・・機 100年に1度のチャンスと前向きに考えて・・・と言っていました。 講演の内容よりは、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年02月18日 続きを読むread more
2月17日(火) 最近は、新聞を見ても業界信用情報誌を見ても、悪い話ばかりで・・・・。 やはり取引先の良し悪しが、これからの仕事に左右されるような気がします。 どれだけ贅肉を取った形で物を作れるか、商品アプローチの工夫は、サンプル時からどれだけコラボれるか? このような状況下で、取引先と共に耐え忍んで、少しでも良くなるように我慢… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
2月16日(月) 書き込みに少し間が空いてしまいました。 先週の土曜日に、研修生の巡回指導がありました。 何も問題もなく、スムーズに運び1時間ほどの雑談にて、終了しました。 それにしても、業界の状況は・・・・、どうなるのか・・・・、とても厳しい1年になりそうですね。 打開策はなく、丑年なので、牛にちなみ1歩ずつしっかり… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年02月16日 続きを読むread more